さんかく窓の外側は夜 3 ヤマシタトモコ
内容紹介
理由もわからず突如行方不明となった失踪者たち。
彼らの最後の目撃場所はまったく同じ「場所」だった。
しかし失踪者同士に関連性はなく、土地に因縁もなし。
刑事の半澤は捜査に行き詰まり冷川に助けを求めるが、
そこは何やら「罠」の気配がするようで……。
冷川と三角の凸凹霊感コンビに無邪気に絡んでくる英莉可の
「呪い」を操る日常がはじめて明かされる!
彼らの最後の目撃場所はまったく同じ「場所」だった。
しかし失踪者同士に関連性はなく、土地に因縁もなし。
刑事の半澤は捜査に行き詰まり冷川に助けを求めるが、
そこは何やら「罠」の気配がするようで……。
冷川と三角の凸凹霊感コンビに無邪気に絡んでくる英莉可の
「呪い」を操る日常がはじめて明かされる!

呪いは耳から入れて口から出す。出して、そう、大丈夫
ってせりふが印象的だった。
【耳から入れて口から出す】なにそれ???
呪いこわい。。
言霊ってあるけどそれに近いものなのかどうか言語化ってこわいなあ。
刑事さんの

まあマトモに働く気がありゃ十分よ。よい出会いさえありゃ人生いつでもやり直しきくしな
ってせりふにはジーンときたし、うんうんってうなずいた。
人生いつでもやり直しはきくよなあ。
英莉可のところの【センセイ】こわー。
きっとアレだな、あの伏線は、あれなんだろうなあw
巻末のインチキ占い師さんとの絡みがかわいかったw
コメント